グアムの文化を知ろう!シチュエーション別基本情報
- fumiii
- 2017年3月8日
- 読了時間: 3分
レストランやショッピング、ホテルなど、シチュエーション別で知っておきたい基本情報をご紹介いたします!
難しい事はないですが、知っているとお得♪そして、知らないと罰せられることもあります。
しっかり頭に入れて充分に注意しましょう!

ショッピング
■盗難と間違われないように!
スーパーやアウトレット、ディスカウントストアなどの大型店舗では、出口に盗難防止用のセンサーを設置している店が多く、うっかりとはいえ商品を持ったまま店外に出ると盗難と間違われたりすることもあるので要注意!
■午前中から昼過ぎが狙い目
営業時間は店舗によって異なるが、10~22時前後が一般的で、比較的店が開いているのは、平日の午前中から昼過ぎ。スーパーやディスカウントストアは24時間営業という店も多いので重宝します。ショッピングモールやアウトレットなどの大型店は無休の所も多いので便利です!
■現金かクレジットカードで
一般的には商品をレジに持って行って清算するが、ブランドショップなどではスタッフが商品を預かり、レジで精算する場合もある。Tギャラリア グアム by DFSでは日本円も使えるが、他はUS$の現金化クレジットカードでの生産が多い。
グルメ

■最低限のマナーを守り、服装にも注意
大声でしゃべったり、大笑いをしたり、他人に迷惑をかけない程度のマナーで充分だが、ホテル内でのレストランではディナータイムに限り、Tシャツ、短パン、ビーチサンダルなどは避けた方が良い。
■営業時間と定休日
一日通しで営業する店は少なく、ディナーだけという場合も多い。
営業時間は朝7~10時、ランチ11~14時、ディナー18~22時が目安。観光客が多い店、ホテル内のレストランは無休の所がほとんどだがローカル相手の店は日曜定休が多い。
■人気店は事前予約を
ガイドブックなどで「予約がベター」などという一文をみつけたら、「念の為」という程度に思っていいが混雑店には間違いないので、早めの時間の入店がおすすめ。無料送迎サービスを利用する場合は、事前に予約をしておきましょう!
ホテル

■目的に合わせた部屋選び
同じホテルの中でもオーシャンフロント(部屋から正面に海が見える)、オーシャンビュー(部屋から海を眺められる)、シティビュー(海ではなく街が見える)などの条件によって料金も様々。眺めがいい分、やはりオーシャンフロントがやや高め。シティビューと比べると4日間のツアーで1万円前後の料金差が出る事も!
■パブリックスペースは禁煙!
基本的にパブリックスペース、レストラン、ホテル、ビーチでの喫煙は不可。
ホテルはベランダなら喫煙可能という場合がほとんどだが、ベランダでも禁止の場合が有るので宿泊の際に確認を!
また、レストランやバー、居酒屋などでは、テラス席やオープンスペースでなら喫煙可。禁煙場所での喫煙には$100の罰金が課せられる。
アクティビティ

■マリンアクティビティの注意点
水上バイク、パラセイリング、ヘルメット・ダイビングなど様々なタイプタイプのアクティビティが揃うが、いずれも水着、タオルは各自持参する事。また。ビーチは紫外線が特に強く、日焼けが心配。こまめに日焼け止めを塗る事、日射病にならないように帽子やサングラスを用意するか時々木陰に入るのがおすすめ。
汗をかいた時には水分補給を忘れずに!
ナイト

■21歳未満は飲酒禁止!
ホテル内のラウンジやバーはともかく、町なかのバーは入店する前に必ず料金の確認を。納得がいかない場合は入店するのをやめ、女性一人で行くのも控えたい。グアムでは午前2時までしかアルコール飲料を販売・提供出来ない為、それ以降に営業しているような店は用心。また、21歳未満はアルコール飲料の飲酒・購入が禁止されている。
いかがでしたか?
「知らなかった」だけで損をすることの無いように、
基本はしっかり抑えて思いっきりグアムを楽しんで下さいね!
Comments