知っておくと安心!グアムの超基本情報
- fumiii
- 2017年3月29日
- 読了時間: 4分
プログアマーFです。
今日は、グアムへ行くのならまずは知っておいてほしい
超基本情報をご紹介します(*゚∀゚)=3
リピーターの目線から、知っていると得する情報も出しちゃいますのでメモのご用意を!

グアムの超基本情報
•国名・・・グアム
グアムはアメリカの準州になります!

•民族・・・グアムの先住民・チャモロ人が37.1%!
ほかはフィリピン系、太平洋諸島系、白人、アジア系など。
だから、グアムでチャモロ文化を存分に感じられるのです!ローカルの魅力満載ですよ~(*´∀`)

•宗教・・・キリスト教(住民の約85%がカトリック)
•言語・・・公用語は英語!
観光エリアでは日本語が通じるところも多いですよ。
レストランにも日本語メニューが用意されている所は多いです!
•面積・・・約549k㎡で、日本の淡路島とほぼ同じ。人口は約16万人。
•首都・・・ハガニア
•時差・・・日本時間に+1時間
思ったよりも近くないですか?お子様にもご老人にも少ない負担で行けるのがグアムの魅力ですヾ(*´∀`*)ノ
•ホテル・・・たくさんのホテルが立ち並んでいるので目的別に選ぶのがオススメ♪
①とにかくアクティブに動きたい!「立地抜群ホテル」
①充実のホテル施設&豊富なアクティビティ「ビーチ&アクティビティ充実ホテル」
優雅にリゾート滞在を楽しみたい「立地抜群ホテル」
①とにかくアクティブに動きたい!「立地抜群ホテル」
まだまだありますが、人気ホテルをまとめてみるとこんな感じになりました(*´∀`)
ホテル選びに迷ったら、参考にしてみてくださいね~!
さらに、気になる質問にお答えします!
Q1.チップは必要?
A.約10~15%が目安
合計金額の10~15%を加算するのが一般的。
料金にすでに加算されている場合チップは不要です。
クレジットカード支払いの場合は伝票にチップの金額を記入してサインしましょう(*´∀`)
Q2.両替はどこがお得?ATMはどうやって使うの?
A.日本での両替がお得!
銀行、両替所、大型ショッピングセンター、ホテルのキャッシャーなど
両替場所は多いですが、あまりレートが良くないです。
日本国内の銀行や、出発前に空港で両替しておくのがオススメですヾ(*´∀`*)ノ
Q3.飲酒は何歳からOK?
A.21歳から飲酒できます
アルコールに関する法律が日本より厳しく、飲酒は21歳から。
購入する際は、パスポートなどの身分証明(ID)を求められることも。
そして、公共の場での飲酒は違法なのでご注意を・・(*´д`*)
Q4.喫煙のマナーは?
A.屋内は禁煙
基本的に、灰皿が設置されている屋外の場所では喫煙可能。
また、レストラン、ホテル内など屋内の公共エリアは禁煙!
喫煙・ポイ捨てをした場合は罰金の対象となりますのでご注意を。
Q5.お店の営業時間は?
A.商業施設は遅くまで営業
多くの店は平日18:00頃まで。
レストランは朝食が7:00~11:00、昼食11:00~14:00、夕食18:00~22:00が一般的。
タモンの商業施設は23:00頃まで営業する店が多いので、
昼間はビーチで遊んで夜はショッピング♪なんていうこともよく有るコースですヾ(*´∀`*)ノ
Q6.英語しか通じないの?
A.日本語が通じる事も!
タモン中心部の商業施設には日本語が話せるスタッフが多く、レストランには日本語メニューが用意されていることも!
郊外は日本語が通じないので少しでも英語が話せると安心ですよ♪
Q7.どんな服装がいい?
A.夏服+上着が有ると◎
冬では日中は夏服でOK。
建物内は冷房が強いので上着の準備を。
ディナー用に襟付きシャツやワンピース、靴も用意しておくと安心(*゚∀゚)=3
スコール対策に折り畳み傘も持参しましょう!
Q8.島内の交通手段は?
A.バスを有効活用しましょう
鉄道がないので、主要ホテルを巡回しし、ショッピングスポットを結ぶシャトルバスがとても便利ですよ!
タクシーやレンタカーを利用する観光客も多いです。
Q9.雨でも楽しめる?
A.雨はすぐ止みます!
グアムでは短い時間にザーッと降るスコールが多く、天気予報で雨マークでも一日中雨という事はほぼないです。
もし一日雨でも、ショッピングセンターやスパで十分楽しめます♪ヾ(*´∀`*)ノ
Q10.泳げない時期もある?
A.年中快適に泳げます!
グアムの海水は一年中水温27~30度に保たれています。
海で遊ぶには暖かめでちょうど気持ちいい温度です!

いかがでしたか?
グアムは日本から一番近い常夏の島です!(*゚∀゚)=3
フライト時間も3時間半と短めなので気張らずに南国気分を満喫して下さいね~!
↑ブログランキング参加中です!
クリック宜しくお願いいたします♡
Comments