【グアムvsハワイ】ホテル対決!設備と雰囲気比較~トイレとお子様対応編~
- fumiii
- 2017年3月22日
- 読了時間: 6分
こんにちは!
皆さんはグアムとハワイどちらが好きですか?
ちなみに、元巨人軍の宮本和知さんは大のグアム好きだそうです☆
とあるトークショーで物凄い勢いでグアムの魅力を語っているのを聞いてびっくりしました!(*゚∀゚)=3
主には「時差が少ない事・3時間半で行ける事・ショッピングがしやすい事」
だと言っていましたが、なるほどね~ と思って聞いていました。
もっと色んな人目線のグアムの良さ♡を聞いてみたくなりました!
さて、前置きはこのくらいにして
【グアムvsハワイ】ホテル対決!設備と雰囲気比較

スタートです☆
グアムとハワイのお部屋の設備と雰囲気ですが、
まずこの2枚のお部屋写真を見てくださいヾ(*´∀`*)ノ
ドンッ

ドンッ

これが代表的なハワイ(写真上)とグアム(写真下)の部屋の特徴を抑えた2枚の写真です!
そう、違いは( ̄∇ ̄+)
○ハワイ
・アメリカンな大きめの家具
・木材を基調としたオールドアメリカン風の作り
・年季の入った木目調の家具やベッドカバーが伝統工芸品
・ラナイがこぢんまり。アットホーム的
○グアム
・グアムにいることを忘れさせるスタイリッシュなデザインの内装
・ここ3年以内にも客室の改装をしたホテルも多い
・ラナイの仕切がしっかりとしていてプライベート性高い
など、全く違った特徴を持っているんですよ~!
こればっかりは、比較というか好みのような・・といった感じです☆
細かく見ていきますと~
◆トイレ

ヒルトングアムのトイレです。
広々とした空間に、ウォシュレットはもちろん完備☆

そして、お子様トイレにはこのあたたかな配慮ヾ(*´∀`*)ノ
ちっちゃな子供のいる友達とヒルトンに泊まった時感動しました♪
専用のフタ付ゴミ箱・子供用便座はもちろん完備!
グアムホテルはほぼ全ホテルシャワートイレ付です☆
一方、ハワイは・・・
写真がないのが残念ですが、
シャワートイレ全室完備は意外にも「ロイヤルハワイアン」のみ!
あまり改装には力を入れてないのでしょうか?
個人的には必須事項なので残念でした・・(*´д`*)
◆ベビー対応
そして、
アクティブに外で過ごす大人ならそこまで気にならないかもしれませんが
部屋で過ごす時間が多い赤ちゃん・キッズ連れこそ
設備の善し悪しは気になるのではないですか?
私が赤ちゃんなら、広くて安全で部屋にいてもグアム満喫できる所がイイです!(*゚∀゚)=3 笑
グアムで私が赤ちゃん連れの友達と宿泊した時はこんな感じでした!

↑シェラトングアムの「ネニルーム」
ちなみにネニはチャモロ語で赤ちゃん♡ホテルのあたたかさが伝わりますね!

シェラトンマスコットのシール君(⇐可愛い)のぬいぐるみと
ビーチボールもプレゼントしてくれました!(*´∀`)

しっかりとしたベッドガードの付いたベビーベッドも借りられましたよ~!

そしてこれ!
ママの友達がかなり喜んでいたセットです☆
おしり拭き、赤ちゃん用ヘアボディ兼用シャンプー、子供用歯ブラシ
をプレゼントして貰えましたヾ(*´∀`*)ノ
「おしりふきってわざわざ日本から持っていくのいやだったんだよね~助かるわ~」と友達。
シェラトンさん素晴らしいよ♡
しかも、湯沸かしポット・空気清浄器・DVDプレイヤーも完備されていました!
これで心配は何もなしですね~
そして

ありましたー!!(*゚∀゚)=3
キッズルーム!
しかも無料でした☆
炎天下の下遊ばせて疲れちゃったら室内でまったり遊ばせることが出来ますよ♪
9:00-19:00までオープンしていますよ。
親同伴必須!なので友達は子供と室内遊び、私たちはショッピングへ出かけましたヾ(*´∀`*)ノ
みんな平和 笑

ホテル前に広がるラグーンも、こーんなに絵になりますヾ(*´∀`*)ノ
その他にもグアムはキッズフレンドリーな部屋が多い気がしました!
少なくとも私が宿泊したホテルには全てキッズルームが用意されていましたよ。
ヒルトングアムさん↓も


キッズルーム(isaルーム?)に泊まったことが有りますよ♪
ドアには↑のような「土足厳禁」カードがドアノブに掛けられていて
たとえホテルのスタッフであっても
必ず靴を脱いでくれました(*´∀`)
赤ちゃん、ハイハイしますからね♡衛生的で安心です!
極めつけは
湯沸しポット&毎日のボトルウォータープレゼント、NHK放送が見れる
という至れり尽くせりな内容でした 笑
お部屋はビーチへも簡単に行きやすい一階で、
一歩外へ出ると

お散歩コースが広がっていました~
ガンガン日光が当たるというよりかは、
木陰でまったりお散歩♪っていう感じで気持ちいい道ですよ!
さて、ハワイはというと・・

↑こちらヒルトンハワイアンビレッジ前の庭です♪
お天気もからっとしているし、子供も多いし
きっとホテルの設備も子供に優しいんだろうな~と思いますよね。
実際こんな感じでした↓
(3年以上前の旅行で写真が残っていなくゴメンナサイ(´;ω;`))

浅瀬の波のないラグーンもあって
子供におすすめの施設が揃っています♪

子供連れ目線での部屋の設備をざっとまとめますと・・・
洗濯機 ✕
洗浄機能付きトイレ △
バスタブ 〇 固定式シャワー
キッチン ✕
湯沸かしポット ✕
電子レンジ ✕
wifi 〇
コネクティングルーム 〇
ベビーベット △ 無料貸し出し。ツアーパックの場合は要確認
駐車料金 セルフパーキング1$29 バレーパーキング1日$36
プール 〇
子ども用アメニティ ✕
意外にも・・・
湯沸かしポット、子供用アメニティ、洗浄機能付きトイレがないのです!
湯沸かしポットはせめて欲しいところでした・・(*´д`*)
しかし、子供用プールやウォータースライダーがしっかりあるので
お部屋の外は充実していましたよ♪
小学生くらいには快適だと思います!
お次に、
ここは「3Dプール・ライト・ショー「ヘルモア」」
が有名ですよね~
ヒルトンまでとは行きませんが
エンターテイメント性高いプールは子供も楽しめそうです!
さて、お部屋ですが・・スペックは以下の通りでした。
洗濯機 〇 5階、18階に有り24時間使用可能。洗濯機、乾燥機4台づつ有$3。洗剤、柔軟剤$2 両替機有
洗浄機能付きトイレ △
バスタブ 〇 一部のスイートルームを除き全て可動式シャワー
キッチン ✕
湯沸かしポット 〇
電子レンジ ✕
wifi 〇
コネクティングルーム 〇
ベビーベット 〇
駐車料金 セルフパーキング リゾート料金に含まれているので無料
プール 〇
子ども用アメニティ ✕
湯沸かしポットがついていたり、ベビーベッドがあったり、
ヒルトンよりは設備が整っているようですね!
しかし子供用アメニティ(歯ブラシなど)や空気清浄器貸出、おもちゃのプレゼント等はなし!
そして主にワイキキのホテルは、ヒルトンハワイアンビレッジでさえも
ホテル内に無料のキッズルームはないです(´;ω;`)(すべり台などが有る遊び部屋)
飽きたらどう遊ばせればよいものか・・
グアムホテルには標準装備といえるほどついていました~
お子様に優しいのはグアムなのかもしれませんね♪
でもホテルの外はそれぞれ違った魅力が有るのお好みでしょうか(*´∀`)
お次はラナイ(バルコニー)比較編です!
↑ブログランキング参加中です!
クリック宜しくお願いいたします♡
Comments