【グアムvsハワイ】ホテル対決!設備と雰囲気比較~ラナイ偏~
- fumiii
- 2017年3月30日
- 読了時間: 6分
こんにちは!
プログアマーです☆
グアムとハワイを事細かに比較しているこのブログ、今回は
「ラナイ(バルコニー)の快適度」を比べてみました!
さて、常夏の国なら
お部屋にいる時も、バルコニーに出て開放感を味わっていたいですよね!
さて、グアムとハワイのラナイを比較してみましょうヾ(*´∀`*)ノ

まずはグアムから!

こちら、「シェラトングアム」のスタンダードタイプ(最小サイズ)のお部屋のラナイです!
お部屋33㎡、ラナイ5㎡と、個人的には充分な広さだと思います♪(*゚∀゚)=3
テーブルとイスを余裕を持って並べられる広さです。
それに、

仕切がしっかりしていて隣の部屋からのぞかれることがない!
開放感たっぷりなのにプライベート性が高くて安全です(*´∀`)
そして、「オーシャンフロントコーナースイート」っていうタイプはこちらのラナイ付!↓

もう、ただの“ラナイ”っていうよりかは
オーシャンビュージャグジーです!(54㎡のラナイの中に完備)
グアムで屋外ジャグジーつきの部屋は唯一シェラトングアムさんだけの様です。
ココはもちろん、部屋の中にあるので
どーんな時間でも好きなだけ入る事が出来ます♪
私が泊まった時はここから星空☆を眺める事が出来て最高でしたよ~~!

あとは、子供連れもこんな風にまわりを気にせず
安心して遊びまわれますよね(*゚∀゚)=3

そしてここで南国らしいカクテルなんか飲んだらめっちゃ絵になった!!(*゚∀゚)=3
(部屋からオーダーできるよ)
その他グアムホテルのスタンダードレベルのラナイで言うと・・

↑
「PICグアム」のデラックスツインのお部屋!
お部屋+ラナイで38㎡と、個人的には充分な広さだと思います♪(*゚∀゚)=3
というかシェラトンさんと同じ広さなのですね!
グアムは基本が広いのか・・

↑
「ニッコーグアム」のオーシャンフロントプレミアのお部屋!
ここはなんと、
お部屋+ラナイで48㎡!!しかも全室48㎡以上という基本レベルの高さ♪(*゚∀゚)=3
しかも、覚えていますか?
ニッコーさんの景色は全室オーシャンフロントで絶景はお墨付きです♪
ここはちなみに、
一緒に行った友達が一番部屋に入った時に感動してくれるホテルでもあります・・・

こちらは「オーシャンフロントスイート」というタイプでバルコニー込で100㎡という広さ!
十分すぎる広さのラナイから、タモン湾が一望できますよ♪
そしてこの部屋タイプは2016年7月より増室♪
皆さん、この絶景が味わえるお部屋が増えていますよ~~ヾ(*´∀`*)ノ
つまりは、タモン湾沿いホテルのスタンダードタイプの
部屋面積(ラナイ込)は37㎡ということが分かりました☆広い!
そして、
もうご存知の方もいるかもしれませんが
グアムのホテルの90%はオーシャンビューです( ̄∇ ̄+)

なので、絶景を確約したいのであればグアムはかなりいいのかと思いますよ!
さて、グアムはこのくらいにして、
ハワイ見てみましょう~~☆

やはりこちら!
「ヒルトンハワイアンビレッジ」さんから☆
敷地も9万㎡と広いし、部屋も大きいのでは?という印象ですよね
はい、広いですヾ(*´∀`*)ノ
お部屋は40~56㎡あります!
ラナイはというと・・・

こちら一緒に行った甥っ子ですが、背景が・・・
グアムの様に、当たり前のようにオーシャンビュー!!といったかんじではないのね。
ラナイは狭めでした・・
というか気になったのが鳥さんのフン・・(*´д`*)ハワイはなぜかこの白い鳥がたくさんいるんですよね~
景色はというと、ヒルトンハワイアンビレッジは、
4つのタワーがありますが、
“カリアタワー”は海と並行になっており
山側は海が完璧に見えません!しかし夜は夜景が素晴らしい!(*゚∀゚)=3
そして、
「オーシャンビュー」と売っていても
時には「ラグーンオーシャンビュー」だったということもよく有るようです!
つまりは、“ワイキキビーチ”が見えるのではなかったのか・・・(*´д`*)
という失敗体験のようになりますよね。
デュークカハナモクラグーンも綺麗ですがあくまでラグーンですからね!
チェックイン前にホテルにしっかり希望を伝えましょう♪
でも、このホテル
○夜景が見たい人が向いているマウンテンビュー
○ダイヤモンドヘッドビュー
○海は絶対って言う人のオーシャンビュー
○ビーチビュー
○シティービュー
と、好みよって使い分けている人が多いです!
限られた敷地内に4棟ものタワーが建っていたらそりゃ景色も変わって来ますよね~
つまりは、ゼッタイオーシャンビューがいい!のであれば
「部屋指定なし」はやめましょう!(;´д`)ノ
これだけは言えます。
そして、これは結構ハワイのオンザビーチには共通していえる事です!
でもありましたが、
ハワイはオンザビーチ沿いにホテルが密集しているので、
最前列に位置している「ロイヤルハワイアン」と「ハレクラニ」意外は
多少重なり合っています 汗
なので

↑
ヒルトンのタパタワーから見ると目の前がレインボータワーだったり・・

シェラトンのモロ正面がロイヤルハワイアンだったりします。

でもその重なりが
「賑やか♡ハワイらしい♡ビーチに人があふれてて素敵!」
と感じるひとも多いですよね!
なので、ラナイの広さ、景色を比べると
・広いラナイでオーシャンビューを楽しみたいのならグアム!
・賑やかな雰囲気でワイキキの雰囲気を味わいたいのならハワイ!
と言えるかもしれませんね!
さて、前回の分も合わせておさらいしてみましょう♪
まとめ(*゚▽゚)ノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■グアムホテルはほぼ全ホテルシャワートイレ付で便利! ■シャワートイレ全室完備は意外にも「ロイヤルハワイアン」のみ!
■赤ちゃん・キッズに優しい部屋はグアム。基本、湯沸かしポット・ベッドガード・お子様アメニティは完備。
■ラナイが広くオーシャンビューが多いのはグアムのホテル!ハワイは隣のホテルや街並みが視界に入る賑やかさが特徴! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、
ここまで来るともはや
同じビーチリゾートでもだいぶ違うようですね!
意外なところも多かったのではないのでしょうか?
私は毎回ハワイに行くとホテルのにぎやかさと古さが目に付きます(´・ω・`)
でもそれも、人によっては味が有る?のでしょうね♪
比較はまだまだ続きます♪
次回も見て下さいね~ヾ(*´∀`*)ノ
↑ブログランキング参加中です!
クリック宜しくお願いいたします♡