【グアムvsハワイ】ホテル前ビーチの魅力徹底比較!
- fumiii
- 2017年3月16日
- 読了時間: 5分
こんにちは!
いつもこのブログを見ていただきありがとうございます(゚▽゚*)♪
プログアマ―の私がグアムとハワイを徹底比較するこの企画、
パート2は
ホテル前ビーチの魅力徹底比較!です☆
え??
「ハワイには“全米で最も美しいビーチ”がある」って?
そうです。
ラニカイビーチ ですよね!

「全米で最も美しいビーチ」に選ばれるなど、
各種メディアのベストビーチ・ランキングに常に登場する、
その名の通り天国のようなビーチです!
ワイキキからは車で45分の高級住宅街を抜けた先にあります。
南の島と言ったらエメラルドブルーのビーチは必須☆
でも
できれば、滞在中に徒歩で行きやすい
ホテル前ビーチが充実していたら
嬉しくないですか?
という事で、
グアムとハワイのホテル前のビーチって
どうなっているのでしょう?
比較してみました!

比較結果「水温と熱帯魚の数が大違い!」

こちらグアムのホテル街より最も近い
タモンビーチ です。
ニッコーグアム前のガンビーチから
ヒルトングアム前のイパオビーチまでの約3KMの湾になっています!
このタモンビーチは
300種類を超える珊瑚、950種類の熱帯魚
を見る事が出来るという世界トップレベルの海の綺麗さ☆なのです!
この3KMのビーチは
ガンビーチ・イパオビーチ・マタパンビーチ・・・
などを含む一体エリアをさしますが、
私のお気に入りは「イパオビーチとガンビーチ」です!ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡
○イパオビーチ


「ヒルトン グアム ホテル リゾート&スパ」前のこのビーチには
☆珊瑚の森☆
が広がっていて、
シュノーケリングでは
そこに住み付いたカラフルな熱帯魚を沢山見ることができますよ!

ヒルトンでシュノーケルセットの貸し出しもしているので
私はいつも手ぶらで行ってすべて借りるスタイルですよヾ(〃^∇^)ノ♪
予約不要のパラソル付きのチェア
も用意されているのでそこで疲れたらくつろげるのも調子いい☆
マリンシューズ(珊瑚を踏んでも痛くない)を履いて
おもいっきり楽みましょう!
グアムは
海水が一年中水温27~30度。
海で遊ぶにはちょうど気持ちいい温度

時を忘れて海とたわむれてしまいますよ~~ヽ(´▽`)ノ
タモンは湾なので波が無く遠浅なのも安心です。
そして・・
○ガンビーチ

「ホテル・ニッコー・グアム」前のこのビーチでは
喧騒から離れた立地ならではの
プライベートビーチ感を味わえます!!
白砂のビーチもさらさらして気持ちいいヽ(´▽`)ノ

グアムの北側に位置し、
サンセットも本当に美しく見えるポイントです!

崖の下側に、味のある桟橋がりました♪
個人的にこの岩場みたいな
手付かずの自然が多く残っているのも
グアムの好きなところ♡
一方ハワイ、

こちらワイキキのホテル街より最も近い
ワイキキビーチ です。
ヒルトンハワイアンビレッジ前のカハナモク・ビーチから
ニューオータニ前のカイマナビーチまでの
何と、こちらも約3KMのビーチになっています!
タモンビーチ、ワイキキビーチ、思わぬところで共通点が・・・・!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオ
それでは、こちらの特徴と行きましょう。
○ロイヤルハワイアン前のビーチ

ここは、もう有名ですよね!
ピンクの外観、ピンクのパラソルがかわいい
「ロイヤル ハワイアン」です。
(写真は早朝のため薄暗いです・・スミマセン(´_`。))
ここは、かの有名なあのピンクパラソルが$40でレンタル可能です!

私は宿泊していませんでしたがそこに座って
写真が撮りたかったのでちゃっかり借りたことが有りますよ~
貸出受付がビーチサイドの良くわかるところにあるので見つけやすいです!
空きが有れば簡単に借りられます♡
そこに座ってうっとり海を眺めていたとき・・
「ん???」
ほんっとうに海に入っている人が少ないことに気付きました。
海に入ってる大人はほぼいない・・・

そう、この時期は4月。
冬場は寒く沖は年中水温が低いワイキキビーチ。
シュノーケルの場所は浅瀬に限られる
のです!
水温としては
夏( 5月~10月)は27~28度
冬(11月~4月)は24~25度
なため、夏はシュノーケリングに適していますが
冬は寒すぎて海に入っていられないですね(/_<。)
そして・・・
そもそも海に入ってシュノーケルしている人が少ないのは
海に熱帯魚がいないからです。
ワイキキビーチに透けて見える黒い影は
実は( ̄ー ̄?)

珊瑚の影ではなく溶岩なのです。
溶岩なんて、火山が有るしさすがハワイ♪
と思ったところですが、
クマノミのような熱帯魚が住み付くのはあくまで“珊瑚”で
溶岩が有る海には通常住み付かないのですね。
それは

↑ワイキキビーチマリオットの前でも
どこのビーチ前でも同じようでした!
そしてサーファーの聖地 と呼ばれるだけあり
波が高くサーフボードを持った大人が沢山・・
のんびりシュノーケリングには不向きかもしれませんね(T_T)
そして実は
ワイキキビーチは人工的に造られたビーチ。
砂は島の北側のノースシヨアから運ばれた物です。
天然ではないので時期によって色が変色するのが有名ですよね。
(赤く輝いて見える時間帯が有りそれが好きだという方も多いですが)
個人的には、ハワイはビーチよりも
爽やかな気候と雰囲気♪
有名ホテルが立ち並ぶ華やか感♪
が魅力かな、と思います!
では、長くなりましたのでまとめましょう。
まとめ(*゚▽゚)ノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■グアムは年中シュノーケルに適した水温だが、
ハワイの冬場は水温が低いため入水には不向き。
■グアムは300種類を超えるサンゴ950種の魚を見る事ができる
世界トップレベルの透明度。
一方、ワイキキビーチには珊瑚が無いため魚がほぼいなく
シュノーケリングには不向き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの結果となりました!
いかがでしたか?
さて、次回はついにホテル比較ですヾ(*´∀`*)ノ
Comments